nonstyle365

旅のおみやげにはご当地調味料がオススメ!

旅のおみやげにはご当地調味料がオススメ!

親子で旅を楽しむ我が家は旅先で必ずと言っていいほど、ご当地の調味料を購入します。

ご当地調味料の魅力は、旅を終えた後でも自宅で旅の思い出を楽しめることにあります。また、普段味わうことのないご当地調味料を料理に使うことで、毎日の食卓の新しいアクセントになるからです。

今日はそんな旅のお土産として楽しめるご当地調味の魅力についてお伝えします。

スー
旅を楽しむ、沖縄県出身のスーです
タク
ご当地調味料が大好きな、大分県出身のタクです

東京在住の我が家は、時間とお金が許す限り、お出かけを楽しんでいます。

沖縄出身のスーにとっては、車や電車、新幹線で気軽に他府県へお出かけできることは、本当に恵まれた環境だと感じています!

沖縄はご存知の通り、周りを海に囲まれた島々からできています。

県外へ行くなんて、飛行機しか選択肢はありません。(船は…ちょっと…時間がかかりすぎる&料金が高くなるので選択肢には入りません!)

スーが沖縄を離れ東京に住むようになって約10年。

その間に、夫婦でおでかけを楽しみ、子どもが生まれてからも親子でお出かけを楽しんでいます。

沖縄にいる時は、県外に行くことは旅行!と思っていました。早めに安い航空券を探し、宿を探し、旅支度して、空港へ向かう。

東京にいると、気軽にお出かけとして楽しめます。なんなら、明後日の土日にレンタカーを借りて、山梨県まで行こう!!!

と、急に予定を立てられるくらい、お出かけとして気軽に旅を楽しむことができます(笑)

お出かけを楽しむ我が家は、旅先で観光はもちろん楽しみますが、自分たち用のお土産を探すことも楽しみのひとつにしています。

自宅用のお土産として、ご当地調味料を選ぶ我が家。

ご当地調味料はお土産屋さんではなく、地域密着型のスーパーや道の駅で探すようにしています。

その土地の調味料についての予備知識をあえて入れずに、店頭で目についたご当地調味料を手に取り、使い方や原材料、製造された地域を確認し購入します。

新しいものに積極的にチャレンジしてみたい夫婦なので、コレどうやって使うんだろう…と思うような調味料にも手を出します。その土地の特産品を使った調味料や、地域のお母さんたちが手作りしたような調味料なども購入したくなります。

パッケージのデザインでも買うことがあります。

スー
調味料のジャケ買いですね
タク
味の想像ができなくても、ご当地調味料なら買っちゃいますね

家に帰ってから開ける楽しみ、味見する楽しみ、そしてこの調味料をどんな料理で食べたら美味しいだろうかとあれこれ考える楽しみ。

ご当地調味料の魅力はなんと言っても、自宅に帰ってからも旅の余韻に浸れるところです。

料理をしながら…お出かけ楽しかったなーー

ごはんを食べながら…また行きたいなーー

旅の思い出も楽しみながら、近所のスーパーでは買えないような、旅先で手に入れたご当地調味料を楽しむ食卓。

正直、買ってはみたものの口に合わず、消費し切れない調味料もたくさんあります。

それでも、まだ知らない味、自宅で作るどんな料理に合うか試せるご当地調味料は、毎日の食事を楽しくします。

旅行に出かける際は、ご自宅用のお土産にご当地調味料をぜひ買ってみて下さい。ご当地調味料の魅力がきっとわかるはずです。

ちなみに、2017年9月。
10年住んだ東京を離れ、沖縄へ移住することを決めました。

旅を楽しみたい、ご当地調味料をもっともっと味わいたい我が家は、沖縄までの移動手段として、車を選びました。東京を離れる今のタイミングで、車を買っちゃいました🎶

そうなんです、くるまで旅をしながら家族4人、沖縄まで移住をします!

調味料探しの車旅の様子はブログやFacebookなどでも発信しようと思いますので、もしよしければ登録お願いします🎶頑張って、発信してみます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

URL
TBURL

感想や質問などはこちらへ♫

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

FACEBOOKへのコメントはこちら♫

Return Top