次の休みは子どもとどこへ行こうかな?恐竜に会えるおすすめ子連れスポット
ふだん、おとなしいハルル(5才)は恐竜の話になると、とたんに活き活きします
恐竜にはまった男の子を育てていると、親ももれなく恐竜好きになります。
お出かけ先も恐竜関連のイベントが多くなります。
全国各地の恐竜イベントや恐竜の博物館情報などいろいろ調べて、探してはお出かけします。
我が家が実際に行った恐竜スポット、そしてこれから行きたい気になる恐竜スポットを息子のために(笑)まとめてみました。
こたびクエスト-こどもたちと大冒険-
こたびとは小さな仲間(こども)とおでかけを楽しむたびのことである
こたびクエストは小さな仲間とこたびをしながら成長する家族の物語である
- この記事のもくじ
-
- 行ってみたい!きょうりゅう関連の博物館
- 行ってみたい!きょうりゅう関連のイベント
- 行ってみたい!きょうりゅう関連の公園
行ってみたい!きょうりゅう関連の博物館
行った⇨[東京]国立科学博物館 日本館3階/地球館 地下1階
上野にある国立科学博物館の常設展では、恐竜の全身骨格の化石やレプリカが展示されています。
日本館3階にはフタバスズキリュウが展示されています。
※ちなみにフタバスズキリュウは首長竜という分類で恐竜とはまた違う爬虫類の仲間のようです。が、当ブログでは、大昔の大っきな爬虫類、鳥類、魚類の祖先にあたる生き物を一般的なイメージの恐竜としてまるっとひっくるめて恐竜と呼んでいます。
国立科学博物館の地球館地下1階には、トリケラトプス、ティラノサウルス、パキケファロサウルスなど本物の恐竜の化石が展示されています。
貴重な資料が豊富に展示された国立科学博物館。
親子でぜひ見て欲しい恐竜スポットです。
行きたい⇨[福井県]福井県立恐竜博物館
福井県立博物館から分離し、恐竜博物館として独立した施設です。
その名に恥じない、日本国内有数の恐竜の研究所であり、恐竜に関する特別展も多く開催しています。
行きたい⇨[群馬県]神流(かんな)町恐竜センター
日本で初めて恐竜の足跡を発見し、恐竜の村として栄えた旧中里村にある施設です。
化石の発掘体験やレプリカ製作など、おもしろい体験のできる施設です。
きょうりゅう関連のイベント
行った⇨ヨコハマ恐竜博
恐竜の全身骨格
オブジェ
動く恐竜乗り物
行きたい⇨DINOサファリ
最新技術の恐竜エンターテイメント
動画を見るだけでも大迫力
こども達からすると、本当に恐竜は生きているんだ!と、思ってしまう、そんなリアルなショーを見ることができます。
行きたい⇨恐竜どうぶつ園
こちらはオーストラリア生まれの、恐竜パペットショー
公演範囲は東北地方から九州までと広く、日本全国を回っているファミリー向けのステージです。
きょうりゅう関連の公園
行った⇨[沖縄]DINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森
南国沖縄のあの独特な植物たちが生い茂る森の中から現れる、巨大な恐竜たち。
動き、鳴き声も出すその迫力は、本当に生きているようです。
園内で貸し出されているタブレットを使えば、森の中を動き回る恐竜たちも楽しめます。
↓遊びに行った時の記事はこちらから読めます♫↓
行った⇨[沖縄]たまご屋 ミニミニ動物園
養鶏場が運営する、ケーキ屋さんに併設された動物園。
説明だけ聞くと、?なんだって??と、混乱しそうな不思議な施設です(笑)
たまご屋さんミニミニ動物園の入り口には巨大な恐竜のオブジェが出迎えてくれます。
なにげに施設内にも恐竜が隠れています。
恐竜が好きが思わずテンション上がった、沖縄のかくれ恐竜スポットです。
恐竜関連のおでかけ情報をさがしている時、恐竜大好き親子が泣いて喜ぶサイトを発見しました!
恐竜大好きな館長さんによる、恐竜のおもちゃを集めたネット上の博物館です。
おもちゃだけではなく、日本全国の恐竜に会えるスポット(公園など)もまとめています。その情報量かなりスゴイです!
冊子としても販売されており、14ページ構成で日本全国の恐竜スポット221箇所が紹介されており送料込みで240円というから驚きです!
わたしも思わず買っちゃいました!日本全国恐竜公園ガイド2015
最近、ニュース番組でも紹介されたようです。
(よけいなお世話ですが、、、)電子書籍化して、なおかつもう少し値上げしてもいいと思います!
全国の恐竜スポットをまとめた恐竜おもちゃの博物館さんのサイトは本当にオススメです!
ちなみに、沖縄のDINO恐竜PARKはもちろん紹介されていますが、ミニミニ動物園までも紹介されているので驚きです
⇩こちらは私がこども達と遊びに行ったDINO恐竜PARKの記事です⇩
次のおやすみはぜひ子供たちと恐竜スポットへ出かけしてみてください。
今回のこたびクエストは、恐竜スポットのまとめでした。
こたび楽しんでください。
我々の小さな仲間達とのたびははじまったばかりなのです。
行きたい場所は沢山あります。たびはまだまだ続きます。
最新情報をお届けします
感想や質問などはこちらへ♫