1才とおでかけしよう!歩きはじめた小さな仲間とのまち巡り 歩きはじめた小さな仲間とのまち巡り こたびLV1(1才)になった小さな仲間といよいよこたびの始まりです。 歩きはじめた小さな仲間はとにかく動き回りたくてしかたあり...
0才はじめてのおでかけはみんながどきどきワクワク。こたび見習い冒険の始まり うまれてまもない0さいの小さな仲間とのはじめてのおでかけ。 大きな仲間(親)も緊張の瞬間です。 最初のこたび(おでかけ)は無理をし...
いくつになっても楽しいこどもとのおでかけ。全年齢を制覇!こたびクエスト 小さな仲間(こども)とのおでかけは、時に思いもよらないハプニングを引き起こします。 小さな仲間はおでかけに慣れていない場合があるのです...
普段のおでかけに新幹線を利用することが少ない我が家。 あれは忘れもしない2017年2月、越後湯沢に雪遊びに行った日の帰り、事件は起こりました。 夫婦2人と幼児2人の4人家族の我が家は、新幹線で指定席を親の分だけ2席確保し...
トリエンナーレってなに?トリ年(2017)に開催されるアートイベントなの? 最近よく耳にするトリエンナーレというアートイベントご存じですか?3年に一度開催されるアートイベントです トリエンナーレ(伊:triennale)...
雪国新潟であそぼう!越後中里スキー場は雪遊び初心者ファミリーにオススメ! こんにちわ、こどもとおでかけを楽しむ こたびクエストのスーです。 2017年2月に友達家族と雪国新潟へ雪あそびに行きました。 我が家...
こんにちわ!こどもたちとのお出かけを楽しむむこたびクエストのスーです。 突然ですが、こどもたちと美術館や博物館を楽しむスーが夫のタクさんと結婚する前の話を少しだけ聞いてください。 東京で出会った2人がはじめてのデートに選...
あなたの趣味は?と聞かれたら つくることが好きです! と、アバウトな答え方をする、つくることが大好き人間のスーです。 えっ?つくるって何を? それでは、スーのこれまでに作ってきたものを含めた簡単な自己紹介?をさせていただ...
子供と食育するなら6次産業を狙え!?育てて、食べて、買って楽しむこたびクエスト こんにちわ、こどもとおでかけを楽しむ こたびクエストのスーです。 沖縄の大学で、土木工学を学んでいたスーは、卒業して数年間は沖...
まだスーツケースを持ち歩いているの?往復便で楽々おでかけ。子連れの旅行は身軽にGO! こども達とおでかけが大好きなスーです。 車を持っていない我が家は、いつもより遠い場所へのおでかけには電車や新幹線、飛行機を利用していま...